歩行時に身体を支え、バランスを維持します。
杖の性能や使い方とご利用者の身体状況を考えて無理なく使える杖をお選びください。


多脚型づえ
四脚バランスステッキ

(全長64~87cmタイプ)

 


自立するので使いやすく、安定性に優れている。

地面に接する部分が4本に分岐しているため、安定性にとても優れています。手によくなじむ握りやすいグリップを採用。
4脚部が約20×31cmあってより安定性の高い幅広と、狭い場所でも動きやすい約15×21cmの幅狭の2タイプをご用意。

松葉づえ
クイックフィット型松葉づえ

2本1セット


脇と手の両方で体重を支える松葉づえ。

長さは9段階、握りは5段階に調節可能。大人用と子供用をご用意しました。

松葉づえ
ソフトパッド松葉づえ

Z-クラッチ 2(1本)

 


脇の下が痛くなりにくい松葉づえ。

アームクッションカバー付き。