沿革

 昭和21年4月1日  
 大村市片町にて開業
 昭和45年10月1日
 大村市乾馬場825番地10に移転
 昭和55年7月1日  法人設立(有限会社)
 昭和63年11月1日  諫早支店(補聴器のマツオ)開設
(諫早市永昌東町6-7)
 平成 4年9月1日  乾馬場倉庫完成(乾馬場847-10)
 平成 4年10月1日  ショールーム(福祉器機、ベッド、車椅子他)開設
(大村市乾馬場町825-10) 
 平成 5年 4月1日 

 長崎県身体者福祉法指定店認定

 平成 7年 7月1日  組織変更 株式会社設立
 平成11年12月1日  福祉用具貸与指定店認定
 平成17年 9月1日  新社屋完成(大村市上諏訪町900-1)
 平成17年10月1日

 医療事業部を上記2Fへ移転営業

 現社屋は聴覚センター補聴器専門店として
 引き続き営業

 平成17年10月17日

 福祉介護用品展示場オープン 1Fフロアー 
(大村市上諏訪町900-1)

 平成26年10月20日

 諫早支店(補聴器のマツオ) 新装オープン 
(諫早市永昌東町6-7)


許可証・取得資格一覧
 医療機器修理業責任
 技術者専門講習修了

 第1区分 画像診断システム関連
 第2区分 生体現像計測・監視システム関連
 第3区分 治療用・施設用機器関連
 第5区分 光学機器関連

 第6区分 理学療法用機器関連

 第7区分 歯科用機器関連
 第8区分 検体検査用機器関連 

 認定補聴器技能者
 松尾直興・山本秀和・松下展久・西村慎太郎 
 医療用具修理業責任
 技術者基礎講習修了
 松尾直興・山本秀和・加藤貴志・松下展久              
 販売管理責任者講習
 修了
 松尾直興
 高度管理医療機器等
 販売及び賃貸営業
 管理者基礎講習修了 
 山本秀和・松尾宗一郎
 医療用具販売管理者
 及び賃貸管理者講習
 修了 
 松尾多津子・山本朋子
 福祉用具供給事業
 従事者研修 修了

 松尾直興

 福祉用具専門相談員
 指定講習会 修了 
 加藤貴志・田口哲也・吉野葵・松下展久
 高圧ガス製造保安
 責任者  
 松尾直興・山本秀和
 許可証

 高度管理医療機器等 販売業・賃貸業
 医療機器修理業 

 介護保険事業者指定

 福祉用具貸与

 介護予防福祉用具貸与
 特定福祉用具販売
 特定介護予防福祉用具販売